2023年05月25日

小さなお地蔵さん

なんとなく変わった形の灯籠に、小さなお地蔵さんたちが住んでた。

DSC07020.jpeg

DSC07005.jpeg

DSC07012.jpeg

DSC07018.jpeg

というわけで青い山並みを眺めながら、今日の給食ランチ。

IMG_20230524_140734.jpeg

IMG_20230524_140636.jpeg

IMG_20230524_134456.jpeg

posted by 藤崎慎吾 at 00:33| Comment(0) | 日記

2023年05月18日

『深海大戦』第2部(漸深層編)中国語版

『深海大戦』第2部(漸深層編)の中国語版、実は昨年10月くらいに出ていたらしいんですが、半年以上経って、ようやく見本が著者に届きました。

第1部に比べると地味なカバーですが、ちょうど帯で隠れてしまうあたりに、潜航中の原潜が描かれています。写真では、わかりにくいかもしれませんが、シブいと言えばシブいかな。

IMG_20230518_171255_000.jpg

posted by 藤崎慎吾 at 18:23| Comment(0) | 日記

2023年05月15日

姨捨の棚田

「姨捨(おばすて)」とは、心をざわつかせる地名だ。しかし遠野などとはちがって、この地に伝わる棄老伝説はハッピーエンドになっている。棚田の広がる景色も開放的で、暗さは感じられなかった。

DSC06576.jpeg

DSC06598.jpeg

DSC06686.jpeg

DSC06693.jpeg

DSC06706.jpeg

DSC06765.jpeg

DSC06783.jpeg

DSC06826.jpeg

DSC06835.jpeg

DSC06836.jpeg

DSC06843.jpeg

DSC06847.jpeg

posted by 藤崎慎吾 at 23:53| Comment(0) | 日記

2023年05月14日

島じまん2023

竹芝桟橋で開かれていた「島じまん2023」で、青ヶ島の還住太鼓や唄、踊りを見てきた。ちょうど1ヶ月前に同島を訪ねたのだが、今日でようやく旅が終わった感じ。島で偶然知り合った人とも再会できて、言うことなし。


DSC_8653.jpeg

DSC_8684.jpeg

DSC_8680.jpeg

マルチタレント、佐々木宏さんの勇姿! 民宿では、お世話になりました。

DSC_8687.jpeg

posted by 藤崎慎吾 at 23:44| Comment(0) | 日記

2023年04月30日

30年後のナノワールド物語

ブルーバックスWebサイトでの連載「脳に迫る「化学人工知能」の夜明け」では、3回に1回が短編小説形式の記事になっています。このうち5編が「30年後のナノワールド物語」という冊子にまとめられました。「学術変革領域(A)分子サイバネティクス」のWebサイトから無料でPDFをダウンロードできます。

九工大NL_SF短編小説_低解像度版new-1.png

posted by 藤崎慎吾 at 15:48| Comment(0) | 日記